第54回 川崎市中学校理科作品展 兼 64回 青少年くふう展  審査結果

第T類(創意工夫)

作品番号 作  品  名 学校名 学年 氏 名
市長賞 3104 ベンリィ ハンガー 有馬 3 中西一絵
教育長賞 4304 卓球用サーブ練習マシン 南生田 2 野村拡

第U類(研究記録・観察図表等)/第V類(標本)

作品番号 作  品  名 学校名 学年 氏 名
市長賞 2903 アルミ板を虹色に変えよう 宮崎 3 相佐華絵、濱川青玲奈、山田優子
教育長賞 3506 光合成の科学 菅生 3 沼田美恵、小幡有紀
理科部会長賞 2309 私の住む街の大気の汚れ調査 西中原 2 平井舞
奨励賞 2017 よく飛ぶフリスビーを作るには 今井 1 齋藤有弥、前田俊彦
銀賞 1709 のどが渇いた 玉川 2 清水衣里菜、朝岡千暁
小久保美穂、三國優果
銀賞 1712 暑さに打ち勝て 打ち水U 玉川 2 佐野美里、叶谷美穂、西潟貴昭
銀賞 2013 微生物の力−土から環境を考える 今井 2 野美優
銀賞 2802 三浦海岸の貝化石の研究( 相模湾一色海岸の化石がなぜ内湾性の貝なのか) 西高津 部活 自然科学部
(渡辺大輝、矢島大豊、佐伯萌)
銀賞 2901 弾力性のあるスライムをつくる 宮崎 3 小坂友梨恵、川畑芽衣
銀賞 2902 ロウソクで花をつくろう 宮崎 3 田口美紀、寺尾祐美
銀賞 3201 ニンニクのにおいにアリは耐えられるか 宮前平 1 関泰倫
銀賞 4503 ほうれん草でブクブク 金程 1 茅嶋浩貴
銅賞 302 大根おろしの消化作用 川中島 1 小泉藍
銅賞 1207 パラシュートを探る 〜大きさ・形・ひもと落下の時間〜 御幸 2 小野瀬一路
銅賞 1702 レーザーサンシャインU 玉川 3 佐藤日登美、霜田紗耶
銅賞 1705 転がりたい 玉川 3 谷口友梨、飯山友里、佐藤祐佳
銅賞 1710 沸点 玉川 2 渡邊悠太、壽福恒、小野寺貴大
銅賞 2311 波の性質からわかる波の静め方 西中原 2 高橋まいか
銅賞 2907 熱伝導の仕組みとその利用法について 宮崎 3 星治希
銅賞 2911 モノクロこまの大変身 宮崎 3 西條裕紀
銅賞 2912 ヒートアイランド現象解決 打ち水発展的実験 宮崎 3 眞部翔
銅賞 2914 風の通り道 宮崎 3 宮本かれん
銅賞 3712 ピンポン玉の研究 稲田 2 鈴木慎之助、丸山諒士、増田翔
銅賞 3717 粉の落下実験〜砂以外で砂時計をつくる〜 稲田 3 藤原達朗、千田暁慧、他2名
銅賞 3803 キノコの三要素 枡形 3 田中伶奈
銅賞 3813 雑木林の研究 枡形 2 松原まきほ
銅賞 3917 塩の結晶と砂糖の結晶 中野島 1 清水美帆
銅賞 4003 食品を使ったボルタ電池の研究 南菅 1 内田隼也、木崎早樹 
銅賞 4102 食虫植物の謎と不思議 1 和田一柾
銅賞 4103 浸透現象を追求せよ 1 西麻依子
銅賞 4201 金力発電〜11 円電池を作ろう〜 生田 1 楠佑介
銅賞 4504 POWER OF 重曹 金程 2 藤間みなみ
銅賞 3702 植物の実と種の標本 稲田 1 二階堂紗恵
銅賞 3705 野草標本 稲田 3 神嵜弥生
佳作 401 てこ・・・・。 桜本 2 枡田佳奈
佳作 706 温泉卵を自宅で上手に作る方法 京町 1 大塚彩佳
佳作 904 うんちが水に!? 富士見 3 堀内真美、吉田亜莉雛
佳作 1701 水の力 玉川 3 玉川中科学部及び有志
佳作 1704 電気が走る 玉川 3 加藤瑛子、五十嵐和美、原亜衣
植田優絵、三宅愛美
佳作 1706 The gyokusen lea f 〜葉と光合成〜 玉川 3〜1 忍足友康、田中正平、三森大地
増田建人、根本留衣、齋藤綾
田畑みづき、清野愛恵、床枝朋実
佳作 1707 ありんこ 玉川 1 江口優介、中山百合香、山本梨々香、 吉田千尋
佳作 1708 分解酵素U 玉川 3 加藤夕貴、阿部華
佳作 1716 引っ張る 玉川 3.2 相川真里奈、大野亜紀子、三浦直人
笠倉一真、三留亮太、小野俊樹
佳作 2009 花粉症と花粉の種類との関係および花粉症対策の現状 今井 2 店橋彩夏
佳作 2106 セザールマンション現象 中原 2 坪内しおり
佳作 2206 ピンホールカメラ 宮内 1 水野功貴
佳作 2313 いろいろな場所の土がもつ力を調査してくらべる 西中原 2 高橋桃子
佳作 2701 ペットボトルで楽器を作る 東高津 3 中村友哉
佳作 2908 温室効果ガスと気化熱による冷却効果について 宮崎 3 坂口英幸
佳作 2913 ボディーソープ固めよう 宮崎 3 新妻あかね
佳作 3011 液体による光の散乱の研究 野川 2 浅川将輝
佳作 3102 水滴のポタポタから・・・・ 有馬 2 小野朔実
佳作 3204 長時間回るコマの研究 宮前平 3 原諒介、斎藤崇彰、久保諒太
佳作 3402 浮力で飛び上がる球の研究 2 要田大輔
佳作 3508 スーパーボールすくいでティッシュペーパーの強度を調べる 菅生 1 花里未侑子
佳作 3701 気孔2 稲田 3 田内彩実、近森雅美
佳作 3702 いんげんの育ち方 稲田 2 佐藤真亜知
佳作 3713 錯覚の研究 稲田 2 板倉舞
佳作 3820 水からのメッセージ 枡形 1 山本千恵
佳作 3822 野菜の維管束 枡形 1 佐山貴哉
佳作 3824 特大シャボン玉 枡形 1 横森弘和
佳作 3912 汚れについて 中野島 1 鴨田さやか、阿久津奈那
佳作 4008 マツの気孔で調べる大気汚染 南菅 1 河西晴香
佳作 4101 Panic in the train !! 電車事故の驚異の真実 3 和田栞、松川梨紗
佳作 4401 扇風機の研究(羽根の角度と風の強さの関係について) 西生田 1 鈴木麻沙子
佳作 4505 トマトから「エリーゼのために」が聞こえる・・・。 金程 2 入澤悠、白井ひかり
佳作 3706 貝の標本 稲田 2 南澤佐和
佳作 3922 海藻の標本 中野島 2 山田勧登

学校賞

川崎区 幸中原 高津・宮前 多摩・麻生
川中島中 玉川中 宮崎中 稲田中

連文特別賞

東京電力賞 大根おろしの消化作用 川中島

1年

小泉藍
東芝科学館賞 大気の汚れ調査 西中原 2年 平井舞
東芝科学館賞 アルミ板を虹色に変えよう 宮崎 3年 相佐華絵、濱川青玲奈、山田優子
青少年科学館賞 光合成の科学 菅生 3年 沼田美恵、小幡有紀
東京ガス賞 ほうれん草でブクブク 金程 1年 茅嶋浩貴